大事な靴が眠ってませんか?
お気に入りの靴は汚れてませんか?
ハンチングにブレザーを大きな身体で着こなす、
スタッフの松下のもうひとつの顔。

それは靴磨き職人!
松下出勤の際は、LOBBY ODAWARAにて靴磨き・革製品のケアを承ります!
全体的に擦れがあるブーツも・・・ ツヤが出てくたびれた印象がなくなりました
ツヤ感は薄れ横ジワが入った
ヨレの目立つ靴も・・・シワが目立たなくなり全体的にフォルムに
シャープさとツヤが出ました
革靴は勿論、ブーツや合成皮革の靴や革スニーカーや革サイフや革ベルトなどもお手入れ出来ます。
中央部分に白く汚れがありますが
クリーナーで落とすと・・・ほぼほぼ目立たなくなりツヤ感が復活
靴磨きは、男性がやるイメージですが女性も大歓迎です。パンプスなども磨かせていただきます。
お気軽にご相談くださいませ。
【実施日】
1/10、14、15、16、20、22、24、29、30
22日は11時〜15時30分まで
20日、24日は12時30分〜16時まで
その他の日は、11時〜16時までです。
※その他日程はご相談ください。
革製品のご相談もLOBBYお電話で承ります。
080-3453-3552
【内容/所要時間】
革製品ケア・シューケア /10分〜15分
【内容】その場磨き
馬毛ブラシで靴のチリを落とす→クリーナーで靴全体の古いクリームを落とす→靴クリームを塗る→豚毛ブラシで磨いて全体を馴染ませる→乾拭きをする ここまでが基本的な革製品ケアとシューケア。
【料金】
革製品ケア/シューケア:500円
※靴・革用品の修理、染め替えは今のところ受け付けておりません。
靴の状態などをみてお断りする場合もございます。
スエード、エキゾチックレザー、ラバー素材などは申し訳ございませんが状態によってはお断りさせていただきますのでご了承ください。