Go Local
LOBBY ODAWARAでは、
「地域の入口」をテーマとした
活動を行なっています。
商品は「made in LOCALをデザインする」を
コンセプトとして、
地域で見つけた良品の価値を整え直す
リブランディングを施し、
ここにしかないオリジナルの商品を
生み出しています。

クリエイティブディレクターの長嶺俊也が
小田原城近くの路地裏に建つ古い商家に小さな店
「LOBBY ODAWARA」をスタートさせたのは
2019年の6月です。
昭和3年建築のタバコ屋さんだった建物も、
あえてリノベーションなどは行わず、
「建った時代に戻していく」ように
そのまま活用しています。
「地域の良いものを集め、価値を整え、人とつなげる。」
LOBBY ODAWARAは、そんな場所です。

日々、刻々とスピーディーに
変化する現代の社会は、
人の生活も大きく変えてきました。
特にインターネットの普及以降、
暮らしの選択肢は多くなりましたが
社会から求められるスピードは一層速くなり、
日々の営みに余裕を持った生活をおくるのは
難しいと感じるようになりました。
そんな社会の中で、自分の時間を取り戻すために、
LOBBY を通して身の回りにある
地域の魅力に目を向け、日々の生活を
皆さんと一緒にたのしんでいけると
いいなと思っております。

長嶺俊也 Shunya Nagamine|LOBBYオーナー兼クリエイティブデイレクター
デザインこねこ株式会社取締役/クリエイティブディレクター/
神奈川県商工会連合会小規模支援強化事業コーディネーター
1979年東京都生まれ。画家の家庭で育ち、写真や、絵画、彫刻、工芸等の制作と、西洋美術史、日本美術史等の美術全般、デザインのマーケティングやプランニング等の他、哲学や、民俗学など幅広く学ぶ。美術館勤務経験後、地域コミュニティー雑誌の編集長を経て、2010年より妻が代表を務めるデザインこねこ加入。ブランディングを得意とし、小田原市の自治会情報誌「おとなりさん」の発行(現在休刊中)や、東京都日の出町の「日の出町ハートワークフェア」の総合ディレクションの他、東日本大震災直後には「営業中、節電中ポスター」、2020年2月には「新型コロナウィルス感染対策ポスター」を無料配布するなど、常に社会全体を見据え、デザイン制作のみにとどまらない活動を行っている。
店舗|LOBBY ODAWARA
神奈川県小田原市本町一丁目10-1
小田原城近く
Open on Saturday & Sunday 12:00-16:00
Tel.080-3453-3552(代表)
メールでのお問い合わせはオンラインストア「お問合せフォーム」をご利用ください
運営|DESIGN KONEKO inc.